水回りのきれいな おすすめのキャンプ場 山中湖フォレストコテージを写真付きで紹介します

ブログには広告を含むことがありますが、実際に使ってよかったものなどを紹介しています

高規格キャンプ場が好きなファミリーキャンパーのいとうまなです。

今回は山梨県の山中湖湖畔にある【小田急 山中湖フォレストコテージ】に行ってきました。

潔癖症の我が家が、大満足なキャンプ場だったのでシェアします。

こんな人におすすめ!

  • 湖畔で素敵な景色を眺めながらキャンプしたい
  • 施設のきれいな高規格キャンプ場へ行きたい

設備の整っているキャンプ場が好きなキャンパーにおすすめのキャンプ場です。

気になる水まわりも写真で確認できます。最後までご覧ください!

ICから近くアクセスが良い 小田急山中湖フォレストコテージ

埼玉県より圏央道~中央自動車道を経て、早朝の時間帯に2時間弱で到着しました。

アクセスは山中湖ICより15分と近く、小さいお子さんがいる方も安心。

自宅から山中湖に行きやすいなら、絶対にのおすすめのキャンプ場です。

買い物も安心の立地場所 オギノ山中湖店が15分以内

食材のお買い物はオギノ山中湖店へ行きました。

ここは何でも揃い、キャンプ場より近くて便利です。

オギノ山中湖店 HP

食品館 あさ10時〜よる8時まで
衣料館 あさ10時~よる7時まで


山中湖に来たら寒かった、よくある話。
そんなときでも、オギノで足りないお洋服を購入出来るので安心です。

店内はクレジットカード対応で、キャッシュレスの人も安心して利用できます。

また敷地内には100均のセリアもありました。
キャンパーには、何かと便利なところです!

プライベート桟橋があって、絶景をたっぷり味わえる

我が家のお気に入りポイントは、キャンプ場のプライベート桟橋です。

 ここから眺める富士山は、朝夕を違う顔を見せてくれ、私たちを癒し、たくさんのパワーをくれました。

写真は全てスマホカメラで撮影。

温泉好きも満足できる施設が近隣にある!

キャンプ場内には、清潔なシャワーも完備しています。

画像はHPより


今回我が家は、キャンプ場近隣にある「紅富士の湯」へ行ってきました。

紅富士の湯

キャンプ場からのアクセスが15分以内

場内にはサウナあり。
ミストサウナとドライサウナ両方ありました。
人気の日帰り温泉で混雑はしていましたが、洗い場が足りないことはありません。
浴槽も何か所かあるので、混んでいて入りづらいことはありませんでしたよ。

2023年8月現在の入館料は以下のとおり
●大人 900円
●中高生700円
●小学生350円
●未就学児は無料
(入湯税 大人150円 中高生100円を含む)
※小学生は入湯税免除

やっぱり、広いお風呂はいいですね。
日ごろの疲れが癒された温泉でした!

気になる キャンプ場内の水まわりを紹介

お待たせしました。
ここから水まわりを紹介します。

女性やお子さんは、トイレが清潔で明るいと安心して過ごせますよね。

フォレストコテージ山中湖は、我が家が8年間で訪れたキャンプ場で、五本の指に入る水まわりのきれいなキャンプ場です。

高規格キャンプ場が好きな皆さんのご興味は、水まわりではないでしょうか?
見てください!このきれいな洗い場!

洗い場

こまめに清掃をして下さっていて、いつ行ってもきれいな水まわりです。

ハンドソープやゴミを入れる袋もありました。
利用する人は、洗い場で出た自分のゴミをサイトへ持ち帰りましょう。

お湯が出るので、油っこい汚れも簡単に落ちるので助かります。
冬季は水道の使用状況が異なる場合もありますので施設にお問い合わせください。

トイレ

トイレは清潔無臭。
キャンプ場でこんなきれいなトイレは今までなかったと思います。

そして蓋は自動開閉(嬉しい)!
アルコールスプレーも完備。

暗く汚れたトイレには行きたがらないお子さんでも、ここなら大丈夫!

まとめ

小田急山中湖フォレストコテージは、高規格キャンプ場が好きなキャンパーさんにおすすめです。

とてもきれいな設備でお子さんも、女性も快適に過ごせます。

我が家は、湖に近いオートキャンプサイト(湖畔オートキャンプサイト)で予約を取りました。
ここのサイトは小さめ、我が家のツールームテントではギリギリでした。

ギリギリ?なんなら、天井は上に木にぶつかっていていました。

大きいテントの人は、広いサイトをおすすめします。
下の記事で、設営が簡単で居住性の良いテントを紹介しています。

あわせて読みたい
2024年/ファミリーキャンプ初心者におすすめの簡単設営テント 5選 高身長パパがいても快適 子供が大きくなりキャンプが激減していてソロキャンにでも行こうかなと思っている、キャンプ歴9年のいとうなまです。先日、ファミキャンを始めようと思っている友人夫婦...

おすすめは、湖畔オートキャンプ/富士山ビューサイト/(ハンモック・AC電源付)
このサイトの方が広く感じました。
こちらのサイトは、晴れた日は富士山を眺めながらの絶景キャンプができます!

大きなテントの人は、予約前に「○○○○のテントは、○○サイトで設営できますか?」とキャンプ場に問合せしておくと安心できますね!

我が家は潔癖家族ですが、山中湖フォレストコテージは安心して楽しめるキャンプ場でした。
きれいな高規格キャンプ場をお探しの人は、ぜひ行ってみてくださいね!

【小田急山中湖フォレストコテージ】HP

ふつうの日々のあれこれ - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする