待ちに待ったキャンプシーズン到来!青空の下、家族みんなで食べるご飯は最高に美味しいですよね!
でも、ファミリーキャンプとなると、悩ましいのが道具の多さ。
特に調理器具、クッカー選びは重要です。「できるだけ荷物はコンパクトにしたい…でも、家族分の料理を作るには容量も必要だし…」と頭を抱えているパパ・ママキャンパーも多いのではないでしょうか?
実は私も、以前はクッカー選びに苦労していました。(正直に言うとクッカー購入に2度も失敗しています)いくつも鍋を持って行ったり、逆に小さすぎて何度も調理する羽目になったり…。
そんな悩みを一発で解決してくれたのが、モンベル(mont-bell)のアルパインクッカー!
大容量な調理ができて、コンパクト収納が可能。それに加えて、焦げ付きにくく性能も優秀なクッカーです。
我が家では満足度ナンバーワンのキャンプ用品。
この記事では、キャンプ歴10年の私が愛用しているモンベルのアルパインクッカーが、ファミリーキャンプに「これ一択!」と断言できるほどおすすめなのか、その魅力を紹介します。
ファミリーキャンプのクッカー選びで迷っている人は、最後までお付き合いください!
→先にmont-bell(モンベル) アルパインクッカー18+20 パンセットを見てみる
私が愛用!モンベル アルパインクッカー 18+20・ パン・ケトル

数あるクッカーの中から私が選んだのは、モンベルの「アルパインクッカー 18+20 パンセット」です。
私は+ケトルを購入しました!
私がアルパインクッカー 18+20 パンセットを購入した決め手は、グルキャン仲間が使っていて、実際の良さを知ったから!
4人家族でも十分な容量!焦げ付きにくく扱いやすい!コンパクト収納!
既に2回クッカーを購入して失敗していた私は、友人の高機能なモンベルのアルパインクッカー 18+20 パンセットを即ポチしました。
【アルパインクッカー 18+20 パン 基本的なスペック】
【素材】
本体・ふた:アルミニウム合金
ハンドルカバー・取っ手:シリコーンゴム
フライパン:フッ素加工
【重量】
1,030g(1,080g)
【サイズ】
アルパインクッカー18:Φ20×12.5cm
アルパインクッカー20:Φ22.5×15cm
アルパインフライパン20ディープ:Φ21.8×6.6cm
【内容】
アルパインクッカー18(2.0L)
アルパインクッカー20(3.0L)
アルパインフライパン20ディープ(2.1L)
モンベルアルパインクッカーがコンパクトにスタッキング(重ね収納)された状態を見たとき、「飯盒や、ミニパンの収納が空いて他に有効活用できるな」と思いました。
ココがすごい!モンベルアルパインクッカーの魅力【写真付き解説】
実際に使ってみて実感した、モンベル アルパインクッカーのすごいポイントを3つ、詳しくご紹介します!
魅力1:驚きのコンパクト収納!荷物が劇的に減る!
見てください、このサイズ感!500mlのペットボトルと比べてもこの通り。キッチン用品収納BOXにスマートに収まります。


ファミリーキャンプはとにかく荷物が多くなりがち。だからこそ、収納性の高さは最重要ポイントですよね。
モンベルアルパインクッカーは、大小2つの鍋と蓋とフライパン、さらに別売りのケトルまでが、まるでパズルのようにピッタリと一つにまとまります。収納袋に入れると、本当に「え、これだけ?」と思うほどコンパクト。

「キャンプ道具の軽量化・コンパクト化」を目指すなら、この収納性は本当に魅力的です。
▼モンベル アルパインクッカーの詳細はこちらでチェック!▼
魅力2:ファミリーも満足!頼れる大容量で調理がはかどる!
「コンパクトなのはわかったけど、ちゃんと家族分の料理が作れるの?」
アルパインクッカーは、見た目のコンパクトさからは想像できないほど大容量なんです。



私が使っている「18+20 パンセット」なら、
- 大きい鍋(クッカー20 / 3.0L): 家族4人分のカレーやシチュー、パスタを茹でるのに十分すぎる大きさ。
- 小さい鍋(クッカー18 /2.0L): スープや味噌汁、ご飯(4合くらいまでなら余裕!)を炊くのにぴったり。
これだけ容量があれば、一度にたくさんの量を調理できるので、何度も作る手間が省けて楽だし、お腹を空かせた子供たちが待っている時には大助かりです。
一つのセットで多様なメニューに対応できるのは、ファミリーキャンプにおいて非常に大きなメリットです。
魅力3:使いやすさも◎ 細かい配慮が嬉しい!






モンベル製品の良さは、その細部へのこだわりにも表れています。
持ちやすいハンドル | シリコンカバー付きのハンドルは、熱くなりにくく、握りやすい形状で調理中も安定して持てます |
メモリ付き | クッカーの内側には水量メモリが付いているので、計量カップがなくても正確な水分量で調理できるので炊飯やインスタントラーメンを作る時に地味に便利! |
蓋の併用 | クッカー20の蓋がフライパンにも使えるので便利 |
収納力 | 別売りのケトルがクッカーにすっぽり収納可能、荷物の多い調理器具を減らせます |
蓋の置き場所 | キャンプでは蓋の置き場所に困りますが、引っかけられるので助かる |
焦げつかない | 炊飯しても焦げ付かないのにはびっくり。洗うときも簡単 |
細かい配慮のおかげで、調理中のストレスが少なく、後片付けも楽に感じます。
実際のファミリーキャンプでのアルパインクッカー使用例

4人家族で2泊3日のキャンプでも、このアルパインクッカーが大活躍!
- 1日目昼
クッカー18とフライパンで袋麺調理
カップラーメン用にケトルで湯を沸かす - 1日目夜
クッカー20でたっぷりカレー
クッカー18でご飯を炊飯 - 2日目朝
クッカー18でスープ
フライパンでソーセージと卵を焼く - 2日目夜
クッカー20でパスタを茹でる
クッカー18でソースを温める
フライパンで副菜調理
たいしたものは作ってませんが…、これだけのメニューを、このクッカーセット一つでまかなえました。
以前なら複数の鍋やフライパンが必要だったことを考えると、キャンプの準備や調理、後片付けも、格段に楽になりました。
【モンベル アルパインクッカーを見てみる】
安いショップを探す↓
ちょっと気になる点?(正直レビュー)
どんなに良い製品でも、少し気になる点はあります。
正直にお伝えします。
- ハンドルの熱さ
クッカー18.20は、長時間使うとハンドルが熱くなるので火傷に注意してください。ミトンや厚手のタオルを用意しておくと安心です。
4年間使用していますが、不満はこれだけ。それ以上に、コンパクトさや容量、使いやすさのメリットが圧倒的に大きいです。
こんなキャンパーに絶対おすすめ!
モンベルのアルパインクッカー18.20は、以下のような方におすすめです!
- ファミリーキャンパー: 家族分の料理を効率よく作りたい!
- キャンプ初心者: 最初は何を揃えたら良いか分からない…
- 荷物をコンパクトにしたいキャンパー: 車載や持ち運びを楽にしたい!
- 一つのクッカーで色々作りたい欲張りキャンパー: 鍋もフライパンも欲しい!
- モンベル製品が好きな方: やっぱり信頼のモンベルブランド!
もし、どれかひとつでも当てはまるなら、モンベルのアルパインクッカーは買って後悔しない選択になるはずです。
まとめ ファミキャン用クッカーはモンベル アルパインクッカーを選べば間違いない!

今回は、私が愛用するモンベル アルパインクッカーのおすすめポイントをご紹介しました。
- コンパクト収納で調理器具荷物が減る!
- ファミリーも満足の大容量で調理が楽々!
- 使いやすさを追求した設計でストレスフリー!
モンベル アルパインクッカーがあれば、料理の時間がもっと快適に、そしてキャンプ全体の満足度がさらにアップすること間違いなしです!
我が家でモンベルアルパインクッカーは、手放せない大切なキャンプギアのうちのひとつです。
あなたも次のファミリーキャンプは、モンベルアルパインクッカーをお供にしてみませんか?
▼2人や3人には、モンベル アルパインクッカー(16+18 パンセット)がおすすめ▼
▼クッカーにコンパクト収納できるケトルを見てみる▼