ムーミンの世界観を楽しめるムーミンバレーパークは知っていますか?
2019年3月に開業したムーミンバレーパークは、開業6周年。
北欧の自然と建築を再現した、日本で唯一のムーミンのテーマパークです。
2025年は、ムーミン小説の1作目を出版してから80周年だそう。
今年はますますムーミンから目が離せません!
今回は埼玉県飯能市にあるメッツァビレッジ ムーミンバレーパークを紹介します。
ムーミンバレーパーク基本情報

営業時間
- 2月現在:平日/10:00~17:00 土日祝日/10:00~19:00
- 季節により変動あり ※最新の営業時間は公式サイトでご確認ください
入場料金
ムーミンバレーパークの入場チケットは、前売り券がお得です。前売り券は以下の2つの方法で購入可能。
〇 公式オンラインチケット販売(アソビュー!)※要会員登録
〇 コンビニ(ローソン・セブンイレブン・ファミリーマート)
区分 | 前売 | 当日 | 団体料金 (15名以上) | |
---|---|---|---|---|
おとな | 1デーパス | 3,900円 | 4,300円 | 3,700円 |
※ナイトパス | 2,300円 | 2,500円 | – | |
シニア (65歳以上) キャンペーン価格 | 1デーパス | 2,300円 | 2,500円 | 2,300円 |
U22 (18歳~22歳) キャンペーン価格 | 1デーパス | 1,000円 | 1,300円 | – |
こども (4歳~高校生) | 1デーパス | 1,000円 | 1,300円 | 1,000円 |
※ナイトパスは2025.2/1~2/24までの毎週土日販売のみ。 上記価格はキャンペーン価格適用です。変更する場合があるので詳細は公式サイトでご確認ください。 2025年2月4日現在 |
年間パスポート
区分 | 年間パスポート | プレミアムパスポート | |
---|---|---|---|
価格 | おとな | 14,900円 | 35,000円 (おとな・こども共通) |
こども (4歳~高校生) | 4,900円 | (上記に含む) | |
使える割引 | 同伴者割引 | - | おとな3,700円 / こども900円 |
ショップ飲食割引 | 3% OFF | 5% OFF |
【年間パスポートと当日券購入 大人1人・子供1人 何回来園で得になる?】
年間パスポート:大人14,900円+子供4,900円=19,800円
当日券:大人1人(4,300円)+子供1人(1,300円)=5,600円
5,600円×4回=22,400円
大人1人・子供1人 年間で4回は来園する予定の人は、年間パスポートがおすすめです。
アクセス方法と駐車場情報
所在地
〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
電車でのアクセス
- 西武池袋線「飯能駅」バスで約13分
車でのアクセス
- 圏央道「狭山日高IC」から約5.4km 約12分
- 圏央道青梅インターチェンジから県道218号線経由約11km 約30分
- 飯能駅北口から宮沢湖入り口まで約3.2km 約10分
駐車場
- 収容台数:約1,100台
- 料金:平日 1,000円 / 1日 ※2時間までは駐車場無料
土日祝 1,500円 / 1日
ムーミンバレーパークのみどころ7選
エンマの劇場

ムーミン好きならぜひ見て欲しい「エンマ劇場」の歌とダンスです。
参加型なので大人も子供も楽しめますよ。
ムーミン屋敷

ムーミンパパが設計図を書いて建てた青い3階建ての家を再現。

内部の見学が可能で、展示されている小物がとても可愛いです。
写真撮影がとまりません!
スナフキンのキャンプ場

スナフキンのテントは自然を多く感じる場所にあり、本当のキャンプ場にいるかのようです。
木箱のオブジェもリアルで、撮影は自由にできるので、順番待ちをしていることもあります。
私が行ったときはスナフキンはいなかったな…。
ヘムレンさんの遊園地


大きなツリーハウスを見た子供の目が輝きますよ!
開園当時に小さかった息子は、半日くらいヘムレンさんの遊園地で遊んでいました!
ベンチもあり、親は座って子供たちを見守れます。
大人は見守りつつ休憩時間です。
コケムズ

ムーミンの体験施設が入っています。
ジオラマの展示や、キッズスペースにボールプールなどがあったり、カフェで休憩もできますよ。
他にもお土産が買える売店があるので、チェックしてくださいね。
バレーパークで一番大きいショップです。
灯台

遠くからでも目立つ背の高い灯台です。我が家は帰路に通り写真を撮りました!
リトルミイの店

お土産選びに立ち寄りました。
混雑していてしっかりと見られませんでしたが、小物雑貨やお人形が可愛らしかったです。
ムーミンバレーパークは、ムーミンの世界観に没入できるスポットがたくさんあります!
バレーパークへ行ったときは、スマホがたくさんの写真で埋め尽くされること必至です。
他にも400mもあるジップラインがあったりと、見どころや体験がたくさんできるので1日中楽しめますね!
ムーミンバレーパークのレストラン

ムーミンバレーパークの飲食スポット
- レットゥラ ラウンジ
- ライブラリー カフェ
- ムーミン谷のテイクアウト
混雑時を避けるとすんなりと入れることがあるので、工夫して行ってみてくださいね。
北欧気分が存分に楽しめるムーミンバレーパーク





春休みの予定で悩んでいる人は、少し暖かくなり始めた陽気のなかムーミンバレーパークで遊んでみてはいかがですか?
園内には、体験型のアトラクションが多くあるので、子供もとても楽しんでいました。
子供はもちろんですが、北欧テイストの園内はパパもママも心地よく過ごすことができますよ。
たくさんの思い出を作ってきてくださいね!
行くことが決定した場合は、事前のチケット購入がおすすめです。
前売り券は、コンビニエンスストアかアソビューサイトから購入が可能です。
私も前売り券を購入して、ムーミンバレーパークへ行ってきました。
私が前売り券を購入したのはアソビューからです。コンビニ行くのが面倒だったので、自宅でポチリました。
せっかく行くなら、少しでもお得に遊んできてくださいね。
価格・営業時間は2025年2月現在のものです。詳細は、来園前に必ず公式HPを確認してください。